産経に「大麻使用でも起訴」の訂正依頼

投稿日時 2009-01-21 | カテゴリ: 産経新聞の大麻報道との対話

MSN産経ニュースの記事に誤りがあるとTHCの読者からメールをもらった。
昨年の「大麻汚染」報道で、学生に大麻の種を販売したとして逮捕された者の公判を伝える記事だった。

【法廷から】「売るだけなら合法だと…」 早大生に大麻の種販売の男
2009.1.15

(前略)
被告は自身の大麻使用でも起訴されているが、被告人質問ではネットでの種の販売に、質疑が集中した。
(後略)

産経だけでなく、大麻の種の販売や大麻の使用を禁止するよう求める大手マスコミは多く、政治の世界にもそのような動きが見られるが、現在のところ、それらは違法行為ではない。だから、「大麻使用でも起訴」されることはありえない。
それに、この記事、「売るだけなら合法だと・・・」と題されているが、売るだけなら合法です。相手が栽培することを知っていて売ると栽培の「幇助」の罪に問われるが、あくまで観賞用だとして売れば、それは法的には罪を問える話ではない。但し、加熱処理などをしていない、発芽可能な種の輸入は関税法に引っかかる。
この裁判は20日に判決だとのことだが、どのような判決が言い渡されたのか気になるところだ。詳しく探してはいないが、産経のウェブには判決を伝える記事が見当たらなかった。どなたか知っていたら教えてほしい。

産経の読者サービスに電話して、「大麻使用でも起訴」という事実誤認の訂正を求めた。産経さんの主張とは正反対に、大麻は合法化して社会的に管理するよう求めて活動している大麻取締法変革センターの者であると名乗ると、ご担当も自ら名乗って下さった。前にも私と話したことがあると覚えておいでだった。当方のサイトをお読み頂いたそうで、ご担当の名前も書かれていたとのこと。
私は、別に産経に恨みがあってやっているのではなく、誤った報道が誤った認識を広めてしまうことに立場上の危惧を感じて訂正を求めており、このように訂正を求めること、そして各メディアがどのように対応するかを確認することが、私たちの活動であり、取材でもあることをお伝えした。
広辞苑で大麻を引くと、第一義として、伊勢神宮で頒布される神札であると書かれている。大麻は皇祖神天照大御神のメタファーであり、それは日の丸が示す太陽を神格化した神の徴である。古来、我が那にとって、大麻は神聖な植物であり、民の暮らしに欠かせない栽培作物でもあった。そのような大麻が貶められたのは先の敗戦によってアメリカに大麻取締法を押し付けられたことに原因があるのであり、産経さんの立場からも、そのような意味で、大麻と大麻取締法を見直して頂きたい。せめて産業的な観点からの再検討をお願いしたい。そのような話をお伝えした。

記事の誤りについては、担当部署に連絡し、どのような対応をするか電話でご連絡頂けるとのこと。
ご多忙のところお手数をおかけしますが、よろしくお願いしますね、塩見さん。(^^y-~





大麻報道センターにて更に多くのニュース記事をよむことができます
http://asayake.jp

このニュース記事が掲載されているURL:
http://asayake.jp/modules/report/index.php?page=article&storyid=1055