Re: 大麻治療の普及で処方鎮痛剤が原因の死亡事故減少の可能性
| 対象モジュール | 一般公開記事 | 
| 件名 | 大麻治療の普及で処方鎮痛剤が原因の死亡事故減少の可能性 | 
| 要旨 | 2012年1月5日 木曜日 「神経痛の治療にオピオイドを使用している医師は、大麻を用いての治療が患者に適しているかどうかをまず評価し、もし適切ならばオピオイドを使用する前にそれを... | 
- depth:
- 0
			前の投稿
	 -
			次の投稿
	 |
			親投稿
	 -
	
			子投稿なし
	 |
	
	投稿日時 2012-6-21 14:40 	
ユイ 
			 
	投稿数: 121
	
自分の苦痛に大麻が有効だとすればその可能性にかけてみたいと考えるのは普通の事ではないでしょうか…
でも法律が許さない。
なぜ??
大麻を医療目的であっても使わせない理由を政府、厚労省に説明してほしい。
世界中の情報が手に入る現代において法律で決められているからなんて答えじゃ誰も納得いかない。
でも法律が許さない。
なぜ??
大麻を医療目的であっても使わせない理由を政府、厚労省に説明してほしい。
世界中の情報が手に入る現代において法律で決められているからなんて答えじゃ誰も納得いかない。
この投稿に返信する
投稿ツリー
- 
	 Re: 大麻治療の普及で処方鎮痛剤が原因の死亡事故減少の可能性
	(ユイ, 2012-6-21 14:40) Re: 大麻治療の普及で処方鎮痛剤が原因の死亡事故減少の可能性
	(ユイ, 2012-6-21 14:40)


 読者会員ログイン
 読者会員ログイン





























