厚労省の役人の天下り先である(財)麻薬・覚せい剤乱用防止センター(以下「麻薬防止センター」と略)が、同省の委託によって運営管理しているダメゼッタイホームページの大麻情報について、私はその情報の根拠文書を開示するよう求めた。同省からの回答には、ダメゼッタイ大麻情報の根拠文書として、WHOが1997年に出した「Cannabis : a health perspective and research agenda」が含まれていた。
だが、ダメホームページはWHOレポートと矛盾する内容だらけであり、麻薬防止センター糸井専務理事の話によると、同ホームページは1997年以前に作られたものであり、その後は内容の見直しを行っていないので、反映されていないとのことだった。
そこで、厚労省の矛盾に満ちた回答について、私は3月23日付けで質問書を出し、ダメゼッタイ大麻情報のどこがWHOレポートからの引用なのか4月6日までに回答するよう尋ねた。
6日を過ぎても一向に返事がないので、12日に厚労省大臣官房情報公開文書室に電話をし、回答がどうなっているのか尋ねた。
情報公開文書室の担当者の話では、その日のうちに担当部署から連絡をくれるとのことだったが、連絡はなかった。そこで翌13日に再度私は電話をし、麻薬対策課啓発推進係長の松田氏と話した。
松田係長はこれまでの経緯をまともに把握していなかった。着任したばかりだとのこと。少しお気の毒である。
松田係長が、ダメゼッタイ大麻情報のどこがWHOレポートの引用なのかセンターに確認したうえで連絡をくれるとのことになり、昨日の夕方に電話があったが、私の都合で話している時間がなく、今日改めてこちらから電話した。
結論から言うと、厚労省は自ら情報開示した内容について回答しないとのことだ。麻薬防止センターに確認して連絡をくれると松田係長自身が言ったのに、この件については回答しないと態度が変わっている。
麻薬防止センターに確認して返事をくれると言ったではないかと問うと、ダメゼッタイ大麻情報にWHOレポートが引用されているかどうか、私が麻薬防止センターに問い合わせたことについて確認したのだと言う。・・・?。
松田係長によると、厚労省としては、ダメゼッタイ大麻情報の根拠文書になり得るものとしてWHOレポートを開示したとのこと。それが実際にダメゼッタイ大麻情報に使われているかどうかは全く別の話だという。・・・?
話をすり替えるお役所言葉的な言い逃れでしかない。
私が開示請求したのはダメゼッタイ大麻情報の根拠文書であり、根拠になりうる文書などではない。厚労省は、自ら後だしジャンケンであることを白状しているに等しい。
松田係長はどのような文書を引用しているかはセンターが判断することで、厚労省が指導監督する話ではないと言う。
だとすれば、そもそも、根拠文書を開示すること自体が矛盾ではないか。それに、麻薬防止センターの専務理事は、厚労省の指導と監督を受けていると説明しているのだ。
私の質問に対し、松田係長は厚労省お得意ののらりくらり戦法で話をはぐらかし、結局、私の質問書には回答しないと言い切った。私の質問は、厚労省が情報公開法によって回答した内容についてのものだが、情報公開請求についての回答は法に則って出したが、質問書には回答する法的義務はないから回答しないのだそうだ。こうして、厚生労働省の現場で、情報公開法は骨抜きにされているのである。
厚労省麻薬対策課啓発推進係長松田氏へのインタビュー録音を公開する。
厚生労働省医薬食品局麻薬対策課啓発推進係長松田氏への電話(wmaファイル 3.32MB 14分11秒)
★ ランキングとツイートにご協力ください ★
ツイート
- 【回答】情報公開請求2014 厚労省が所有する大麻情報のすべて (2014-04-16)
- 情報公開請求2014 厚労省は海外の医療大麻情報を何も持っていない (2014-03-12)
- 情報公開請求2014 「厚労省が所有している大麻情報の全て」予備回答 (2014-03-05)
- 情報公開請求2014 「厚労省が所有している大麻情報の全て」郵送 (2014-03-02)
- 【麻薬係長との対話】なぜ大麻を医療目的で使ってはいけないのか?[厚労省取材/回答編1-2] (2013-07-08)
- なぜ大麻を医療目的で使ってはいけないのか?[厚労省取材/回答編1] (2013-07-01)
- 麻取取材 「大麻草の成熟した茎」から作ったCBDを輸入するけど検査してくれない【回答編】 (2013-06-26)
- 麻薬取締部取材 「大麻草の成熟した茎」から作ったCBDを輸入するので検査してくれないか?【質問編】 (2013-06-26)
- 「大麻草の成熟した茎」から作ったCBDを輸入する手続きについて【東京税関電話取材】 (2013-06-25)
- [厚労省に取材/質問編]なぜ大麻を医療目的で使ってはいけないのか?他3点 (2013-06-24)
- 大麻から抽出したCBDは規制対象か?[厚労省に取材/回答編] (2013-06-23)
- 大麻から抽出したCBDは規制対象か?[厚労省に取材/質問編] (2013-06-14)
- 【情報公開請求文書回答】厚生労働省は海外の医療大麻制度や事例についてまったく情報を持っていない (2013-03-20)
- 厚労省は海外の医療大麻の事例や制度をまったく把握していない【情報公開請求予備回答】 (2013-02-28)
- 情報公開請求2013 「厚労省が所有している大麻情報の全て」郵送 (2013-02-08)
- 情報公開請求「厚労省が所有している大麻情報の全て」 回答延期通知 (2012-03-05)
- 「厚労省が所有している大麻情報の全て(2012)」情報公開請求 (2012-01-28)
- 厚労省に「医療大麻」や「大麻情報」について取材[2011-05-09] (2011-05-09)
- 麻薬取締官のゲスト出演は断られました (2009-10-18)
- 麻枝光一トーキングレボリューションに麻薬取締官の出演を要請 (2009-10-13)
- 9月14日に厚労省麻薬対策課に取材した内容 (2009-09-30)
- 医療大麻とサティベックスの利用可能性について厚労省に取材 (2009-07-04)
- 厚労省は海外の医療大麻のデータを持っていない【情報公開請求回答】 (2009-04-08)
- 「薬物乱用防止に関する情報のページ」を問う (2009-03-23)
- 厚労省は海外の医療大麻の現実を知らない[情報公開請求への予備回答] (2009-03-15)
- 医療大麻に関する情報公開請求3件送付 (2009-02-19)
- 昨年以降に厚労省が入手した大麻情報[行政文書開示決定通知書] (2009-01-20)
- 厚労省に大麻に関する新しい情報があるそうです (2009-01-14)
- 情報公開請求の回答:治療目的で大麻を持ち込んだ例はない (2008-12-29)
- 大麻の種子からの大麻の不正栽培について(注意喚起) (2008-12-11)
- 情報公開請求:自己治療目的で海外から大麻を持ち込んだ事例 (2008-12-04)
- 日本でも医療大麻が使える?(2) (2008-12-03)
- 日本でも医療大麻が使える?(1) (2008-12-02)
- 厚労省次期5か年戦略について【情報係長電話取材】 (2008-08-29)
- 第51会期国連麻薬員会など【課長補佐電話取材】 (2008-08-27)
- 負けてもエラソーな厚労省の決定書 (2008-04-10)
- 厚労省の「正しい知識」追加分 (2008-03-28)
- 厚労省の持っている大麻の「正しい知識」目録 (2008-02-21)
- 厚労省の情報公開に対する異議申立 完全勝利! (2008-02-01)
- 厚労省にも「正しい知識」についての情報公開請求 (2008-01-10)
- 厚生労働省が持っている大麻情報の全て[情報公開請求への回答] (2008-01-05)
- 厚労省が持っている大麻情報の全て[開示決定通知書] (2007-12-25)
- 厚労省から「決定書」が届きました (2007-12-18)
- 情報公開請求の受理を確認しました (2007-11-23)
- 厚労省所有の大麻関連情報開示請求 (2007-11-21)
- 大麻に関する広告(2) (2007-07-10)
- 大麻に関する広告(1) (2007-07-06)
- 訴訟を前提に支度中 (2007-07-04)
- 厚生労働大臣宛異議申立書 (2007-06-28)
- 中身が空っぽ:厚生労働省の情報公開 (2007-06-26)
- 厚労省と麻薬防止センター:要望書への無回答 (2007-06-22)
- 厚労省からの行政文書開示決定通知書 (2007-06-21)
- 厚労省宛異議申立書送付 (2007-06-07)
- 厚労省と麻薬防止センター宛要望書送付 (2007-05-31)
- 提出用「ダメ。ゼッタイ。」ホームページ検証論文 (2007-05-29)
- 大麻情報見直しに関する厚労省と麻薬防止センターへの要望書(案) (2007-05-26)
- 「DRUG EDUCATION MANUAL」という行政文書について (2007-05-25)
- 厚労省が開示した文書 (2007-05-24)
- 厚生労働省の支離滅裂な情報公開 (2007-05-22)
- 厚生労働省と麻薬防止センターの無責任体質 (2007-05-21)
- 「ダメゼッタイ」見直し予算に関する「開示決定通知書」 (2007-05-12)
- 終末期医療に関するガイドライン(たたき台)への意見 (2007-04-25)
- インチキ厚労省への情報公開再請求 (2007-04-19)
- 国民無視の厚労省デタラメ無回答 (2007-04-18)
- ダメゼッタイ見直し予算に関する行政文書開示請求 (2007-04-03)
- 厚生労働大臣宛質問書 (2007-03-24)
- 内閣府情報公開・個人情報保護審査会事務局宛意見書 (2007-03-23)
- 厚生労働省による文書開示の嘘 (2007-03-23)
- パブリックコメントの行方 (2007-03-21)
- 厚生労働省へのパブリックコメント (2007-03-20)
- 「情報公開・個人情報保護審査会」からの通知 (2007-03-10)
- 日本の公的大麻情報の正体 (2007-02-20)
- 異議申立の進捗について厚労省から通知 (2007-02-20)
- 厚労省への異議申立の進捗状況 (2007-02-06)
- 日本の公的大麻情報の根拠文書/pdfファイル対応リスト (2007-01-30)
- 厚労省が開示した日本の公的大麻情報の根拠文書 (2007-01-27)
- 厚労省からの連絡 (2007-01-24)
- 厚労省回答の文書リストは語る (2007-01-24)
- 厚労省への異議申立書(修正版) (2007-01-22)
- 厚労省への異議申立について (2007-01-20)
- 約束が守られなければ厚労省とダメセンターを訴えます (2007-01-19)
- 厚労省への異議申立書 (2007-01-16)
- 行政文書開示決定通知書 (2007-01-13)
- やっぱりあった?ダメゼッタイ大麻情報 (2006-12-16)
- 厚労省回答:公開できるダメゼッタイ大麻情報を持っていない (2006-12-13)
- 厚労省宛「行政文書開示請求書」郵送 (2006-12-12)
- 麻薬対策課情報係長藤原氏との対話 (2006-10-21)
- 厚労省麻薬対策課情報係長藤原氏との対話 (2006-10-11)
- 約束を守らない麻薬対策課秋篠氏との対話 (2006-10-10)
- 嘘つきは麻薬取締官の始まり (2006-10-09)
- 厚労省の怠慢お役所仕事 (2006-10-07)
- 大麻取扱者免許'04 (2006-10-03)
- 厚労省監視指導麻薬対策課への申し入れ(4) (2006-09-28)
- 大麻情報についての要望案 (2006-09-16)
- 厚労省監視指導麻薬対策課への申し入れ(3) (2006-09-15)
- 厚労省監視指導麻薬対策課への申し入れ(2) (2006-09-05)
- 監視指導麻薬対策課の回答 (2006-06-23)
- 厚労省監視指導麻薬対策課への申し入れ(1) (2006-06-15)
- 近畿厚生局麻薬取締部課長への電話インタビュー (2006-05-23)
- 厚生労働省との対話 (2006-04-06)
コメント一覧
0件ヒットしました | 返信 | 閲覧 | 投票数 | 平均点 | トピック開始 | 最新投稿 |
---|