Re: 医療大麻
白坂@THC主宰
投稿数: 2124
よっしーさん、書き込みありがとさん。
安倍さんの病気に大麻が効く件、今年3月にJANJANに書いた拙稿でもチラっと触れました。
【情報公開請求回答】厚労省は海外の医療大麻情報を全く知らない
http://www.janjanblog.com/archives/93http://asayake.jp/modules/forum/index.php?page=update_postorder&ret_name=topic_id&ret_val=620&postorder=2905
薬の名前、「アサコール」ってのがいいですね。麻を呼んでるみたいで。(^^y-~
でも、名前の由来は化学成分の略称からのようです。
-----------------------------
アサコールの名前の由来
5-アミノサリチル酸(5-aminosalicylic acid:5-ASA)の略号である“ASA”と大腸の英語colonの最初の3文字“col”を組合せて命名された。(ゼリア薬品工業、インタビューフォームより)
-----------------------------
http://kentapb.blog27.fc2.com/blog-entry-2328.html
従って、ゴルァ!ゼリア製薬、アサが入ってないのにアサコールとはどういうこっちゃ、というのは、この場合は言い掛かりになります。(^^y-~
ここを読んでいるみなさん、何人いるか分かりませんが、上記JANJANの記事の一番下に、『「良い記事」と思ったらクリック』というボタンがあるので、ぜひクリックをお願いします。いま見たら、参院選前に投稿したパロディポスター『ウかない。TPP断レない。日本を壊す自民党』が、人気記事ランキングで6位に入っていて、驚き。それより安倍ちゃんの病気にも効くって話を露出させたいな、と。ご協力、よろしくお願いします。あと、ついでに、当サイトの各記事の下にある「人気ブログランキング」と「政治・社会問題」ランキングのクリックも、1日1回ずつお願い致します。
大麻取扱者免許の交付規制は間違いなく、確実に、緩んでいます。表に書ける情報ばかりではないので、論拠は示せませんが、複数の人が有力な政治家にアプローチしています。ただ、政治家は、国民の世論、有権者の理解、マスコミの反応、などなど、考慮しなければならない事情もあり、医療大麻の必要性を知ったからといって、すぐに政治課題にできるわけではありません。
そこで、やはり、基底的な活動して、大麻に関する科学的に正しい情報、海外の動向など、日本社会に拡散し、政治家や著名人たちが発言しやすい言論環境を作っていくことが大切だろうと思う次第です。
最近は本名で医療大麻を擁護する医師や、患者団体なども現れてきて、嬉しい限りです。10年前には考えられなかったことです。
大麻取扱者免許の交付規制が緩和されたとはいえ、いや、むしろだからこそ、かもしれませんが、大麻所持で逮捕というニュースはこれからも出るだろうと思います。そう簡単に認めたわけじゃねーぞ、とばかりに。
私は、大麻取締法の規制が緩和されつつある現在の動きを歓迎しますが、一方で、どうもこれはTPPとも無関係ではないように思え、イヤな感じもするのです。マイクロソフトの元副社長が、嗜好と医療とを兼ねた大麻ビジネスを立ち上げ、世界進出すると言っているのだから、当然、属国日本も市場のひとつだろうと。
なので、麻に限りませんが、日本人は、政府はほっといて、自分たちで、米や野菜の自給自足のネットワークを早急に構築しといたほうがいいのではないかなー、とか。
安曇野で、免許を取って、麻と米と野菜を自給自足する。国産オーガニックCBD製品の事業化とか。そのような場を作る。私としては、そっち方面に目標設定しています。(^^y-~
安倍さんの病気に大麻が効く件、今年3月にJANJANに書いた拙稿でもチラっと触れました。
【情報公開請求回答】厚労省は海外の医療大麻情報を全く知らない
http://www.janjanblog.com/archives/93http://asayake.jp/modules/forum/index.php?page=update_postorder&ret_name=topic_id&ret_val=620&postorder=2905
薬の名前、「アサコール」ってのがいいですね。麻を呼んでるみたいで。(^^y-~
でも、名前の由来は化学成分の略称からのようです。
-----------------------------
アサコールの名前の由来
5-アミノサリチル酸(5-aminosalicylic acid:5-ASA)の略号である“ASA”と大腸の英語colonの最初の3文字“col”を組合せて命名された。(ゼリア薬品工業、インタビューフォームより)
-----------------------------
http://kentapb.blog27.fc2.com/blog-entry-2328.html
従って、ゴルァ!ゼリア製薬、アサが入ってないのにアサコールとはどういうこっちゃ、というのは、この場合は言い掛かりになります。(^^y-~
ここを読んでいるみなさん、何人いるか分かりませんが、上記JANJANの記事の一番下に、『「良い記事」と思ったらクリック』というボタンがあるので、ぜひクリックをお願いします。いま見たら、参院選前に投稿したパロディポスター『ウかない。TPP断レない。日本を壊す自民党』が、人気記事ランキングで6位に入っていて、驚き。それより安倍ちゃんの病気にも効くって話を露出させたいな、と。ご協力、よろしくお願いします。あと、ついでに、当サイトの各記事の下にある「人気ブログランキング」と「政治・社会問題」ランキングのクリックも、1日1回ずつお願い致します。
大麻取扱者免許の交付規制は間違いなく、確実に、緩んでいます。表に書ける情報ばかりではないので、論拠は示せませんが、複数の人が有力な政治家にアプローチしています。ただ、政治家は、国民の世論、有権者の理解、マスコミの反応、などなど、考慮しなければならない事情もあり、医療大麻の必要性を知ったからといって、すぐに政治課題にできるわけではありません。
そこで、やはり、基底的な活動して、大麻に関する科学的に正しい情報、海外の動向など、日本社会に拡散し、政治家や著名人たちが発言しやすい言論環境を作っていくことが大切だろうと思う次第です。
最近は本名で医療大麻を擁護する医師や、患者団体なども現れてきて、嬉しい限りです。10年前には考えられなかったことです。
大麻取扱者免許の交付規制が緩和されたとはいえ、いや、むしろだからこそ、かもしれませんが、大麻所持で逮捕というニュースはこれからも出るだろうと思います。そう簡単に認めたわけじゃねーぞ、とばかりに。
私は、大麻取締法の規制が緩和されつつある現在の動きを歓迎しますが、一方で、どうもこれはTPPとも無関係ではないように思え、イヤな感じもするのです。マイクロソフトの元副社長が、嗜好と医療とを兼ねた大麻ビジネスを立ち上げ、世界進出すると言っているのだから、当然、属国日本も市場のひとつだろうと。
なので、麻に限りませんが、日本人は、政府はほっといて、自分たちで、米や野菜の自給自足のネットワークを早急に構築しといたほうがいいのではないかなー、とか。
安曇野で、免許を取って、麻と米と野菜を自給自足する。国産オーガニックCBD製品の事業化とか。そのような場を作る。私としては、そっち方面に目標設定しています。(^^y-~
この投稿に返信する
投稿ツリー
-
医療大麻
(よっしー, 2013-8-8 9:00)
-
Re: 医療大麻
(白坂@THC主宰, 2013-8-8 9:53)
- Re: Re: 医療大麻 (mori mika, 2016-5-19 12:58)
- Re: 医療大麻 (匿名, 2015-5-19 15:15)
-
Re: 医療大麻
(白坂@THC主宰, 2013-8-8 9:53)