大麻取締法変革センター旧談話室 [ 2004/04/26 - 2009/11/11 ]


THCホーム | 過去ログ(本)談話室検索 | 新談話室 [ 2009/11/12〜 ]

読み返したら 投稿者:しら 投稿日:2008/12/01(Mon) 00:02  No.4375     [返信]
誤字や脱字が多いけど、簡便。

亀レス その3 投稿者:しら 投稿日:2008/12/01(Mon) 00:01  No.4374     [返信]
余市さん
>flash-backの根拠にNiveau G氏の文献を提示しました。
>大麻精神病はLancet,Br J Psychiatry, Br. Med. Jなどを根拠としているようです。

これ、論文も示されていたのでしょうか。私も追いかけで取材してみようと思います。ちょっと相談したいのでメールくれない? thcアットasayake.jpです。

サルドニカスさん
>俺は昔ヒッピーで吸った時、凶暴になって彼女を殴ってしまい懲りたとか。

おまわり先生的な自称ヒッピーだね。それは大麻のせいではなく、その人の性格のせいではないかと感じました。

>しかし、誰かの受け売り話を鵜呑みにして信じてしまう人々が多いことを再認識させられました。

世の中全体がそんな感じですね。今に始まったことではないのだろうけど。権力に操作されて、記者クラブに安住したマスコミが御用記事を垂れ流しまくり、それを大衆は信じてしまう。戦前戦中と何も国民性は変わっていないのではないかと思います。

>最近の大麻汚染という造語にも悪意を感じえません。

ところがマスコミは正義だと思っているのでしょう。だから性質が悪いと思います。産経ですら、大麻に限らずアホ記事が多いけど、それを正義であり、正しいと思っているのでそうね。人の振り見て我が振り直せ、ですね。独善に陥らないように気をつけないと、と思います。
・・・ま、俺は死ななきゃ直らないタイプなんだけどさ。(^^y-~

研究者さん
>しらさんのウィットにとんだ文章大好きです^ー^

ありがとね。ウレピー、です(^^y-~

>過去の凶悪犯罪者のお酒やタバコの使用率は100%ではないでしょうか?

なるほど。確かに限りなく100%に近いでしょうね。今度、御用学者などに電話するとき、ネタに使ってみます。

亀レス その2 投稿者:しら 投稿日:2008/11/30(Sun) 23:58  No.4373     [返信]
バナナの皮さん
「民主主義が法を正す」というタイトルの書き込みですが、法を正すのは民主主義だけだとは限りません。そもそも、民主主義は、暴君の圧制を革命的に倒すところか始まったのではないでしょうか。民主主義的に法を正せる社会が望ましいとは思いますが、あなたの話は、大麻合法化運動に民主的な言論の自由が確保されていないから、声を上げることができないという敗北主義だと思うよ。
自由は、予め与えられたものではありません。それは権力から勝ち取る価値でもあります。それは言論の自由に限らないでしょう。大麻を吸う自由だって同じことです。

>どこまでいっても真実が存在しない議論の繰り返しなのです。

そんなことはありません。それはあなたが観念的で抽象的な思考回路にハマっているからでしょう。

>いずれにせよ肯定派も否定派もお互いにもう少し寛容な大人になることでしょうね。

戦いもしない腰抜けにエラソーに言われたくありません。

TaSさん、情報ありがとさん。既に記事として書いたけど、コメントしてきました。一人一人の小さな一歩が、大きな力になるのだと思います。また気が付いた情報を教えてね。

Piichanさん、報告ありがとさん。
>視聴者から電話ではイタリアに在住していた人が大麻解禁派で、色々反論していました。

生電話の放送ですかね。それとも予め編集してあったのでしょうか。編集して敢えてそのような大麻解禁派の声を情報したのであれば、一定の前向きな評価ができますね。
「大麻集中摘発のウラ事情」も面白い記事でした。国会議事録にも、かつて麻薬取締官の廃止が議論された記録が残っていたのを思い出しました。そのうち記事にしようと思ってそのままになっていますが、機会を見て紹介するね。
また何か情報があったら教えて下さい。

通行人さん
>種は規制されていなかったんじゃないんですか?

言葉足らずでしたね。すいません。種を複数回買ったことがある人は、栽培や所持をしている可能性も高いので、内偵されて発覚するのだと思います。記事は修正しておきました。
ご指摘ありがとさん。

亀レス その1 投稿者:しら 投稿日:2008/11/30(Sun) 23:08  No.4372     [返信]
かっちゃん、赤旗の「大麻と若者」の連載、掲載されている日付を教えて下さい。地元の共産党に電話して取り寄せ(まだあるかな)、読んでから編集部に電話してみます。科学的社会主義の看板が泣きますね。しかし、余市さんも赤旗の読者なのかな。創価学会の新聞を購読している人もいるし、この談話室は大麻合法化の超党派連合だな。(^^y-~

はなもげさん、産経の記事の件。

【断 イタクラヨシコ】説得力ある大麻対策を
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/081127/acd0811270311000-n1.htm

これ、先のボツ論理原稿の恥さらしを埋め合わせる目的で掲載したのではないかとあたしは疑っております。

【正論】動物行動学研究家・竹内久美子 大麻はタバコと同様に有害
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081120/trd0811200253000-n1.htm

このボツ論理は池田信夫氏も鋭く指摘されているので、おそらく産経の記者が池田氏の記事を読んで対応したのではないでしょうか。

大麻は合法化して規制すべきだ/池田信夫blog
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/ae883490dea951fb0e7e30670d786b20

いずれにしても、少しでもマトモな記事が大手のマスコミに出るのはいいことですね。また気付いた記事があったら教えて下さい。

無題 投稿者:研究者 投稿日:2008/11/30(Sun) 14:00  No.4371    [返信]
初めて投稿します。
しらさんのウィットにとんだ文章大好きです^ー^

ふと思ったのですが、過去の凶悪犯罪者のお酒やタバコの使用率は100%ではないでしょうか?ということは、アルコールやニコチンには凶悪犯罪者になる要素があるのでないですかね。100%はいいすぎかな?
厚労省がどういう言い訳をするのか気になります。。。

小千谷ちぢみ 投稿者:かっちゃん 投稿日:2008/11/30(Sun) 13:46  No.4370    [返信]
麻100%という表示でネット販売されちますが。

この工程の一番最初で昔、お婆さんが口で繊維をよじりあわせ長い細い糸を作っている映像を見た事がありますよ。

これは原料が大麻なのかと最近調べたのですが、カラムシとか別の植物だという記載もありましたが、元々、本当はなんだったのでしょう。そこはわかりません。

麻100%とは、今では大麻ばかりではないようですが、高級おりもの小千谷ちぢみの本家本元は大麻の繊維を口で引き裂き、唾液をつけながら手でよじり合わせる。従って値段が高い。(手うみという技術だそうですが今ではそういう伝統技術は機械化されているのでは?)

昔は本当に大麻が原料だったら、ちょっと面白い。

ついに 投稿者:はなもげ 投稿日:2008/11/30(Sun) 06:57  No.4369    [返信]
厚労省ダメセン関連者が名前を出しての登場ですね。盛り上がってきました。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081129/crm0811291355019-n1.htm

野狐禅 投稿者:彼岸花 投稿日:2008/11/29(Sat) 17:06  No.4368    [返信]
サルドニカスさん

困った上司をお持ちの心中お察しいたします。どこかのオマワリ先生と同じですね。こういうことを野狐禅というのでしょうか。

身近なところからでも結構ですので、少しずつ、啓蒙していってください。文章に説得力がおありなので、マスコミにもメールしてやってください。

木も見ず森も見ず 投稿者:サルドニカス 投稿日:2008/11/29(Sat) 06:02  No.4367    [返信]
先日、上司が大麻について語っていました。俺は昔ヒッピーで吸った時、凶暴になって彼女を殴ってしまい懲りたとか。そこでwoodstockやGreatfulDeadの話をしたら彼はその存在も知りませんでした。私が自分がカルフォルニアで長年デッドヘッズと共に生活していたなんて当然言えませんでした。私には碌な青春も送れずおやじデビューした哀れな大人にしか映らなかった。残念だが上司なのでお付き合いしてますが・・・団塊世代は何を見てきたんだか疑いたくなる。でもこういった人物が社会を担っているのが現実なんですよね。それはそれで幸せなことかも知れませんが。言いようの無い不安感が残ります。
しかし、誰かの受け売り話を鵜呑みにして信じてしまう人々が多いことを再認識させられました。最近の大麻汚染という造語にも悪意を感じえません。ご存知の方も多いとは思いますが、日本に大麻取締法を制定したアメリカでは大学生がキャンパス内で大麻を吸っていても誰も驚きません。ましてそれは日常的な光景として見ることができます。もちろん非合法なハズなのに。私はアメリカしか知りませんが、今騒がれている大麻汚染が私には滑稽に見えて仕方がありません。他の先進国の人達もきっと同様に見ているのでしょう。合法にするか否かはさておき、日本での裁きは明らかに過剰ですね。飲酒、売春、賭博を受け入れる寛容な国なのに。日本は経済力だけの先進国でも一応は先進国。どの先進国でも大麻の使用者は増加しているし、日本だけが影響しないとは思えません。その前これからの世代はもっと安価で危険な合成ドラッグに曝されます。ゾッっとしますが、どのみち先進国はこの薬戦争に巻き込まれる運命なんだという現実を無知な知識人の方は謙虚に受け止める必要があります。そんな彼らに先見性を求めるのは無理だと思いますが、大麻の経験者はそれが抑止力になる理由をよく知っているはず。この問題は否定派や肯定派を超えて存在するのです。少なくとも否定派が肯定派の意見に耳を傾けなければ抑止力の意味も理解できず最悪の臨界点が来るまで何もできないのではないかと思います。本当に若者の未来が大切ならば無知な知識人より耳を傾けてるべきは肯定派だと思います。日本の国民も将来、無駄な犯罪者を創出してしまうこの法律にメリットが無いと気がつくのでしょう。知らないって怖いですね。

デリケエト 投稿者:彼岸花 投稿日:2008/11/29(Sat) 02:48  No.4366    [返信]
余市さんお疲れ様です。

> ただ、大麻の問題はデリケートであることを理由に公表しないでほしい

もう学者の看板を下ろせよ・・・

http://takedanet.com/
この人の爪の垢でも飲ませたいですね。

Re:[4357] 無題 投稿者:バング 投稿日:2008/11/29(Sat) 00:09  No.4365    [返信]
余市さん、お疲れです。

> ただ、大麻の問題はデリケートであることを理由に公表しないでほしい

これまた酷い話しですね!
デリケートを理由に公表しないってか?
教授は文責についての、説明責任をご存知ないのでしょうか!その疑わしい根拠に意義を申し立てたいのです。

余市さん、公表拒否理由を公文で示せと抗議が来ているとお伝え願えませんか。






種で逮捕!? 投稿者:通行人 投稿日:2008/11/29(Sat) 00:05  No.4364    [返信]
種を二回以上買って家宅捜索って、種は規制されていなかったんじゃないんですか?規制されていないのに逮捕って、まさかとは思いますが…。
種から栽培して逮捕って事ならまだわかるんですが、そもそも種を買ったというだけで任意同行とかすっ飛ばしていきなり家宅捜索って無茶苦茶じゃないでしょうか。裁判所は仕事してないんですね。

麻薬取締り部の存在意義 投稿者:Piichan 投稿日:2008/11/28(Fri) 23:59  No.4363    [返信]
大麻集中摘発のウラ事情
http://news.livedoor.com/article/detail/3915713/
>警察は逮捕して処罰されれば終わり。でも、麻薬取締官は違
>う。後々まで面倒を見るんです。再犯しないかどうか、刑務
>所から出てきてからも定期的に面会して、ぐらつきそうにな
>る気持ちを支える。薬物犯罪はアフターケアがなければ絶対
>に減りません。その意味でも、麻薬取締部の規模は拡大する
>ことはあっても縮小してはいけない

それならば尚更ハードドラッグの取り締まりに集中するべきだと思うのですが。

ビデオニュースのコメント欄に書き込み 投稿者:しら 投稿日:2008/11/28(Fri) 22:46  No.4362     [返信]
電話と生放送にタイムラグがあって、なんだかスタジオの話が聞き取れなかったのが残念。
ここの談話室へのレスはまたあとでします。
-------

大麻について質問した者です。電話、こちらの質問を終えると、呼びかけても反映されないのですね。電話越しの音声は、みなさんが何を話しているのか聞き取れず、お話頂いた内容が分かりませんでした。
みなさんは大麻を吸ったことがありますか?という質問をさせて頂きましたが、編集版を楽しみに待ちます。

宮台さんは「法の抜け穴」とか「学生が商売にしてしまっている」という点を指摘されていたようですが、規制(取り締まり)を強化しようとしている動きについてはどのようにお考えでしょうか? それも話されていたのかな。
・・・電話ではよく聞き取れないのと、みなさんの話の途中に口を挟めないのが残念でした。

ありがとうございました。編集版、楽しみにしています。できればカットしないでほしいです。

ビデオニュースドットコム(その2) 投稿者:しら 投稿日:2008/11/28(Fri) 22:17  No.4361     [返信]
聞きたいことが聞けなかったので、2回目をかけ、つながりました。
1)出演者のみなさんは大麻を吸ったことがありますか?
2)薬物政策はこのままでいいのか。どう思いますか?

2点を追加で聞きましたが、電話ではスタジオの会話がよく聞き取れず、なんだかよく分かりませんでした。
そのうち録画が出るのかな。

つながった 投稿者:しら 投稿日:2008/11/28(Fri) 21:17  No.4360     [返信]
けど、こちらの声は最初の質問だけで、呼びかけても反映されてない。

ビデオニュースドットコム 投稿者:しら 投稿日:2008/11/28(Fri) 21:00  No.4359     [返信]
今日は生放送の日で、リスナーからの電話を受け付けています。今、生放送中。電話してみました。順番待ち。回ってくるかも。(^^y-~

有料なので登録してないと聴けないけど。
http://www.videonews.com/

無題 投稿者:余市 投稿日:2008/11/28(Fri) 19:09  No.4357    [返信]
教授からメールの返答を頂きました。
ただ、大麻の問題はデリケートであることを理由に公表しないでほしいとのことですので、提示された根拠だけを記したいと思います。

flash-backの根拠にNiveau G氏の文献を提示しました。
大麻精神病はLancet,Br J Psychiatry, Br. Med. Jなどを根拠としているようです。

今日も酷かった赤旗 投稿者:かっちゃん 投稿日:2008/11/28(Fri) 18:07  No.4356    [返信]
今日が「若者と大麻」の最後

よーく読むと、論旨は薬物依存の恐ろしさとダルクの紹介。

大麻騒ぎに便乗して、大麻に関しては出鱈目記事、つくばみらいの市議会議員はわざわざ大麻の無知をさらけ出してしまった。

大麻に関して一言も記事にせず、題名も「若者と薬物依存」にしておけば特に問題はなし。(「若者と」という部分も突っ込みはないからおかしいが)

赤旗がよりによって何故こんなサンケイ以下の特集を掲載したのか不思議なような、不思議で無いような気分です。大東亜戦争証言集のような他紙にない優れた長期の特集記事を掲載した新聞とは思えません。

頭に来たので昨日と今日続けてメールしました。

Re:[4349] 取り急ぎ 投稿者:Piichan 投稿日:2008/11/28(Fri) 15:13  No.4355    [返信]
> Piichan、ラジオ聴き損ねました。どうだった?録音はしてない? 引き続き、報道関係など、お願いね。
司会の渡辺真理氏、コメンテーターの井上トシユキ氏は「大麻は悪いのでは?」というスタンスで、ゲストで大麻問題を取材している久田将義氏は警察寄りという感じを受けました。

視聴者から電話ではイタリアに在住していた人が大麻解禁派で、色々反論していました。「ここまで喋らせていいのか?」と思うほどの力のある反論でした。ケースワーカーをしていた人は薬物で人生を破滅させた人を多く見てきて、大麻でおかしくなった人も見たというようなことを言っていました。小学校教員の人は資料があまりにも少なくて、大麻をどう子供に教えたらいいのか分からないと言っていました。

TBSラジオはTBSテレビに比べると比較的リベラルですね。

Re:[4351] 産経がアンケート 投稿者:彼岸花 投稿日:2008/11/28(Fri) 13:42  No.4352    [返信]
本当に恣意的ですね。まず、「大麻汚染」という意味不明な言葉の説明をしろと。

薬物の危険性についての教育、現状で強化しても悪影響なだけでしょう。根拠が間違っているのですから。
一応答えておきました。

産経がアンケート 投稿者:TaS 投稿日:2008/11/28(Fri) 13:23  No.4351    [返信]
しらさん、皆さん、こんにちは。

産経がアンケートを行っていますね。

大麻汚染「一般社会に浸透?」「種の売買、規制すべき?」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081127/crm0811271154016-n1.htm

>あなたは
>
> (1)「大麻汚染が一般社会にも浸透してしまったと思いますか」
>
> (2)「薬物の危険性についての教育を強化すべきですか」
>
> (3)「現在は合法である大麻の種の売買を規制すべきですか」

> 意見は12月2日午前11時までにMSN産経ニュースへ。この結果は産経新聞の紙面(5日)とMSN産経ニュースで発表します。手紙やFAXはご遠慮ください。

恣意的な設問ですが、意見も書けるし無駄にはならないかと思い答えておきました。

しんぶん赤旗 投稿者:余市 投稿日:2008/11/28(Fri) 08:50  No.4350    [返信]
どうも、お久しぶりです。
しばらくパソコンが起動しない状態が続きましたが、なんとか復旧できました。
九州大学の教授へのメールは昨日送信して返答待ちです。

しんぶん赤旗の記事なんですが酷すぎ。
記者の知性を疑うような記事です。
ちょっと頭にきたので赤旗にこちらもメール送ることにします。

取り急ぎ 投稿者:しら 投稿日:2008/11/28(Fri) 06:21  No.4349     [返信]
かっちゃん、情報提供や意見や感想、ありがとう。ちょっと時間がなくなってしまったので、今夜にでも改めてレスするね。

Piichan、ラジオ聴き損ねました。どうだった?録音はしてない? 引き続き、報道関係など、お願いね。

はなもげさん、記事の紹介ありがとさん。産経の記事は風向きが変わったというより、あまりに支離滅裂なこれまでの報道を中和しておこうという政治的な意図じゃないかな。この件も今夜にでも改めレスしますね。これからも情報提供をお願いします。

研修医さん、電話での問いかけ、ナイス!
一人一人の行動の積み重ねが、大きな力になるのだと思います。引き続き頑張ろう!

バナナの皮さん、あなたの話は自分を安全地帯に避難させたうえでの抽象論だと思うよ。あとで異論を提示するから、議論を深めようよ。単に冷やかしではないでしょ?

romさん、おーい!読んでますか〜?
あなたの表現はやはり不適切な箇所が散見されたと思う。もし当方の活動を妨害する意図で書いたのでなければ、「読んでるよ」とか書いてくれない? 伝えたいことがあります。

バナナの皮さん 投稿者:かっちゃん 投稿日:2008/11/27(Thu) 20:36  No.4348    [返信]
察するところ、貴方はこのサイトのホームページを読んでいませんね。
私も大麻未経験者ですが、白坂さんはじめ多くの方が大麻不法所持で逮捕されてこの国の大麻取締法について、「違憲性」を裁判で戦い、司法の場で不当判決を受けた後、大麻取締法を変革しようと立ち上げたのがこのサイトだと理解しています。

大麻は言われているほど害はなく酒タバコより安全で、産業用にも医療用にも有用な可能性を持っている。

それを確かめるためには現在の大麻取締法は変革(撤廃ではありません)するべきである。

という趣旨には私は賛同するものです。未経験者であっても。又、裁判を闘った人は確かに不法行為を犯したが、そもそも法がおかしいのではという認識を持たれた事でしょう。もちろん大麻使用の経験者として。ただし日本人ですから、日本の法の規制の中で法的な闘争を進める難しさはあるでしょう。しかしそれをのり超えて大麻の有用性についての認識を広め、多くの人がハッピーな人生を送れる事を求める運動だという事ではないですか。
この運動に言論の自由はありませんか?大麻取締法の変革にそもそも反対なら、根拠をあげてここで発言する自由はありますよ。
 勿論、それに対しては運動の目的を阻害する事ですから、反論が出されるでしょう。この論議が建設的であるなら運動自体がより高く発展するでしょう。

今日私は暇なのでダルクという運動のホームページから掲示板を読ませて頂きましたが、皆さん薬物依存で苦しんでいる様子が書かれていました。
 しかし、一人として大麻で苦しんだという人はいません。赤旗は一体何を取材しているんでしょう。

バトルトークアクセス 投稿者:Piichan 投稿日:2008/11/27(Thu) 20:29  No.4347    [返信]
今夜、TBSラジオのバトルトークアクセスで大麻が取り上げられるので聴いてみた方がいいです。

リスナーからアンケートをとっていますが、やはり規制派が多いですね。

民主主義が法を正す 投稿者:バナナの皮 投稿日:2008/11/27(Thu) 20:04  No.4346    [返信]
言論の自由とは何か?まず言論とは人間がその個人の経験から導き出される意識を具現化したものです。それを自由に人に伝えることができる権利の保障が言論の自由。しかし、大麻合法化運動を客観的に見ていていつも思うのが、この運動には言論の自由がありません。仮に個人が”個人の経験から導き出される意識を具現化”で語ることもできませんよね。経験を語った時点で検挙されてしまうでしょう。かといって逮捕歴のある人の意見は世間が認めないし、彼らの多くも生活の為、家族の為にはやはり沈黙するでしょう。したがって実物を見たこともなく、知りもしない人々の独壇場で議論が進むのです。意見を求める側も発言主に名前を聞きますが、私は大麻知ってますなんて言ったら逮捕されるのに誰が名前を正直に言えるでしょうか・・・情報を集める側も匿名でしか意見できない偽民主主義しか知らないので配慮ができていません。
どこまでいっても真実が存在しない議論の繰り返しなのです。
いずれにせよ肯定派も否定派もお互いにもう少し寛容な大人になることでしょうね。その上で偽りのない討論ができればいいのですね。私は本来民主主義とは常に民衆が政府と対立し、争っていなければ正常ではないと思っています。この点からすると大麻の合法化運動をしている人達はとても正常な民衆と言えるし、この国の本当の民主化の可能性も合わせてこの議論の行方が気になるところです。

赤旗の記事について 投稿者:かっちゃん 投稿日:2008/11/27(Thu) 14:47  No.4345    [返信]
今日の「若者と大麻」中は、全体として全くおかしいです。
1、写真は大麻の室内栽培。
2、記事は覚せい剤の使用の苦しい体験記(大麻という言葉全くなし)
3、写真の下に茨城県ダルク代表の岩井喜代仁さんの言葉中、「一回でも大麻など薬物を使ったら地獄がまっています。略…すでに使ってしまっているのなら、君たちダルクを支える家族の会があることを知って欲しい。
などとあります。
無責任な記事だなあ。サンケイ以下じゃん。
全国薬物依存症患者家族連合会とTHCとの公開討論を期待しますね。

サンケイは 投稿者:かっちゃん 投稿日:2008/11/27(Thu) 14:18  No.4344    [返信]
恐らく田母神論文支持掲載で孤立し、右翼保守陣営の論客からも厳しい意見を特に他紙によって掲載され、「こりゃマズイナ」と思ったに違いありません。

それで、他紙のどれも取り上げない事で、大麻について誰か書いてくれないかなあと思っていた。

赤旗も大麻に無知らしい。

なんて、フフ。

新聞赤旗に「若者と大麻」が記載 投稿者:かっちゃん 投稿日:2008/11/27(Thu) 14:01  No.4343    [返信]
昨日から、日本共産党の機関紙新聞赤旗に、「若者と大麻」という特集が組まれています。
表題は大麻ですが、中身は全く「覚せい剤のみ」についてです。

ダルク(DARC)という運動体を紹介していますが、こちらは薬物中毒にかかった人たちに新しい生き方をお互いに求めてケアしあう協働体?の様です。

記事の大見出しが、「衝撃 わが子に限って」という衝撃的ですが、大麻イコール麻薬、覚せい剤という先入観がみなぎっています。

DARCの運動そのものは敬服に値するものでしょうが、取材記事の内容は最近の警察の逮捕やマスゴミの大麻記事を容認し後追いするものだと思います。

共産党がTHCからの質問に対し、「回答拒否」を表明したのは、こういう関係があったからではないでしょうか。

上中下と連載される様です。さて明日は。

|1 |2 |3 |4 |5 |6 |7 |8 |9 |10 |11 |12 |13 |14 |15 |16 |17 |18 |19 |20 |21 |22 |23 |24 |25 |26 |27 |28 |29 |30 |31 |32 |33 |34 |35 |36 |37 |38 |39 |40 |41 |42 |43 |44 |45 |46 |47 |48 |49 |50 |51 |52 |53 |54 |55 |56 |57 |58 |59 |60 |61 |62 |63 |64 |65 |66 |67 |68 |69 |70 |71 |72 |73 |74 |75 |76 |77 |78 |79 |80 |81 |82 |83 |84 |85 86 |87 |88 |89 |90 |91 |92 |93 |94 |95 |96 |97 |98 |99 |100 |101 |102 |103 |104 |105 |106 |107 |108 |109 |110 |111 |112 |113 |114 |115 |116 |117 |118 |119 |120 |121 |122 |123 |124 |125 |126 |127 |128 |129 |130 |131 |132 |133 |134 |135 |136 |137 |138 |139 |140 |141 |142 |143 |144 |145 |146 |147 |148 |149 |150 |151 |152 |153 |154 |155 |156 |157 |158 |159 |160 |161 |162 |163 |164 |165 |166 |167 |168 |169 |170 |171 |172 |173 |174 |175 |176 |177 |178 |179 |180 |181 |182 |183 |184 |185 |186 |187 |188 |189 |190 |191 |192 |193 |194 |195 |196 |197 |198 |199 |200
記事No 暗証キー


- e-PAD -
Modified by isso

AX