大麻取締法変革センター旧談話室 [ 2004/04/26 - 2009/11/11 ]


THCホーム | 過去ログ(本)談話室検索 | 新談話室 [ 2009/11/12〜 ]

実は 投稿者:しら 投稿日:2009/03/04(Wed) 01:47  No.4863     [返信]
研修医さん、面白い記事の紹介、ありがとう。ぜひ連絡をとって教えを乞いたい方ですね。

>反対意見をねじ伏せるのとちがったやわらかい主張もできるといいなと思いました。

研修医さんのこの指摘が意味する対象が、何を前提しているのかは分かりませんが、私が連想したことを以下に書きます。

かっちゃんがJANJANのコメント欄で、反大麻を情緒的に、支離滅裂にわめくような人に、痛烈な反論を加えています。それについて、ちょっと言葉が走りすぎていないかという意見をメールで多数もらっています。
まあ、そのような意見が出るだろうと、私も思っていました。が、だったら、そのように思う人が、自らの意見を、そのように表明すればいいのではないかと私は思い、そのように返信してきました。

「陰ながら応援しています」

THCを始めて5年。これまで、もう数え切れないくらい、そのようなメールや、直接の言葉をもらっています。自ら徹底的に闘ったことのある人がそのような意見を伝えてくれるのは、同志的連帯を感じつつ受け止められるのですが、「陰ながら応援している」だけの、つまりは自分では何も行動しない人にそのような感想を言われても、率直なところ、私の気分はしらけるだけです。名前を「しらさか」から「しらけさか」に変えようかなと思うくらいです。陰ながら応援してるだけの人が多いから、日本はこの程度なんだよ。そう言いたくもなります。

特に、熱意をもって取り組んでいる人に対して、何か文句があるなら、自分でも何かやってみ、それから言いなよ。そう言いたくなる思いもあります。

私もTHCの取り組みを商売でやっているわけではありません。やればやるほど、取り組みが深まれば深まるほど、時間も金もかかります。が、やると決めた以上、「忙しい」は、やらない言い訳にしかなりません。だから、それを言っっちゃあおしまいよ、と、自らに言いながら、でも、俺だって忙しいんだよと、つい、書いたり言ったりしてしまっているのですが。

かっちゃんの気鋭の意欲と実践を、強力な援護射撃として、私は嬉しく感じています。

陰ながら応援したり、ケチをつけるのは簡単さ。で、あんたは何をやってんの?

そう言いたくなることが、ま、少なくねーわな。

桃の節句 投稿者:研修医 投稿日:2009/03/03(Tue) 19:32  No.4859    [返信]
アメ村問題をはらむ大阪から来ましたねこれ。

色(いろ)は匂(にほ)えど散(ち)りぬる麻(を)
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/miotukusi/090303/20090303036.html

語呂合わせの創作かもしれませんが、とてもユニークでよいお話と思いました。こういう、反対意見をねじ伏せるのとちがったやわらかい主張もできるといいなと思いました。

コカ・コーラ 投稿者:しら 投稿日:2009/03/03(Tue) 18:47  No.4858     [返信]
日本ではコカインというと恐ろしい麻薬といったイメージしかないけど、司麻さん紹介の通り、文化として暮らしに溶け込んでいる地域も少なくないですね。鎖国政策の日本で知られていないだけで。
こんなこともありました。

ボリビア土産
http://asayake.jp/modules/report/index.php?page=article&storyid=336

コカ茶に注意
http://asayake.jp/modules/report/index.php?page=article&storyid=429

司麻さんのチャリファナ青春旅行にも出てくる話かな。楽しみにしています。(^^y-~

Re:[4856] コカの葉 投稿者:司麻 投稿日:2009/03/01(Sun) 22:37  No.4857    [返信]
ボリビア、ペルーの山岳地域に行った際、私もコカ茶やコカの葉をよく飲んでいました。

食堂で出されるお茶もコカ茶で、身体に優しい感じで、美味しかったです。また、労働者の多くがコカの葉を噛みながら働いていて、目が覚めて、ちょっと疲労が楽になる感じでした。

コカの葉を栽培している農家が、現金収入を得るためにコカの葉のペースト(?)を麻薬組織に売っているという話も聞きますが、コカの葉を使う習慣は、庶民の生活に完全に溶け込んでいて、禁止は難しいと思います。

コカの葉 投稿者:かっちゃん 投稿日:2009/03/01(Sun) 20:54  No.4856    [返信]
 イコールコカインではない様ですね。今でもコカ茶として先住民は愛用しているが中毒にはならないという。大麻と違うのは直接粉末にして食べても非常に栄養があり抜群な食品だそうです。確かにコカインの原料にはなるが、伝統的な食べ物として使う分には全く問題ないどころか非常に優れた健康食品で効能もあるらしい。

 昔、ペルーの銀鉱山で採掘にアフリカ系の奴隷を使用したそうですが、高地での重労働に耐えられず皆死んでいったそうです。それで、高地では頑健、強靭な先住民族を働かせたそうですが、彼らの肉体を支えたのがコカの葉を噛んで食べる習慣だったそうです。

 一説には危険作業を恐れない興奮作用の効果があるからコカの葉を噛んで採掘をしたという話しもありますが、ちょっと考えるとおかしい気がします。せいぜい眠気覚ましのコーヒー程度くらいのものなのでしょう。

 アンデス高地ではコカ栽培禁止は農民の抵抗やボリビア政府等反対していますから難しいようです。

 麻薬だと一方的に決め付け、嫌悪感から来る排除の論理の犠牲になっているのは大麻とよく似ています。そういえば、南米の元大統領3人が大麻を合法化すべしと言ってますね。

 世界はアメリカが進めてきた薬物政策にノーを以前から言い続けているのに、日本ときたら何なんでしょうか。

針の先に毛が 投稿者:しら 投稿日:2009/03/01(Sun) 05:42  No.4855     [返信]
かっちゃん
>ファンシーズリーフ途中まで読んでいますが驚きですね。

「カナビス・スタディハウス」は、1973年に書かれた「ファンシーズリーフ」が進化して、インターネット時代に再び姿を現したといった印象です。しかし、まあ、本当にカナビス・スタディハウスの情報の質量には圧倒されます。

新潟大と朝日への抗議メール、回答があったら教えて下さい。ぜひ記事として掲載しましょうよ。

研修医さん、ご紹介の記事、知りませんでした。マトモなジャーナリストのなかには、大麻バッシングの偏向報道に疑問を持っている人も当然いるでしょうね。でも、商業主義やクロスオーナーシップや記者クラブという既得権益に腐り果てたマスメディアの体制下で、ジャーナリズムは死んだも同然なのだろうと思います。マスコミにはスポンサーの批判もできなし、既得権益としてのクロスオーナーシップや記者クラブについての批判もできない。

9393さん
>「ジャーナリズムの基本は伝えることではなく弱者の訴えを代弁する事」

誰の言葉?ジャーナリズムの基本は「事実を伝えること」ではないだろうか。ジャーナリストは事件の当事者になってはいけないのだと思う。その意味では、「弱者の訴えを代弁」するのではなく、「弱者が訴えているという事実」を伝えることがジャーナリストの仕事のひとつ。ところが、大麻報道に関しては、まるで取締当局の代弁者。国家権力の広報係だね。

420 JAPAN 主催「大麻報道への異議申し立てデモ」 投稿者:9393 投稿日:2009/02/28(Sat) 19:37  No.4854    [返信]
420 JAPAN 主催「大麻報道への異議申し立てデモ」

http://www.youtube.com/watch?v=WM618wC-2fM

ジャーナリスト 投稿者:9393 投稿日:2009/02/28(Sat) 19:00  No.4853  Home   [返信]
420 JAPAN 主催「大麻報道への異議申し立てデモ」

ジャーナリストならば、こんな事も伝えるべきだろうに。。

「ジャーナリズムの基本は伝えることではなく弱者の訴えを代弁する事」

(今、話題の「大麻」のデモでっせ!!デスク!!)

「弱者の訴えを代弁する事」もうここまでは期待しないから
せめて「うそ」はダメゼッタイ!

朝日も、いろいろなんでしょう。 投稿者:かっちゃん 投稿日:2009/02/28(Sat) 11:05  No.4852    [返信]
asahi.comに掲載されていた田原和政さんは日経新聞のようですが、ジャーナリストにも少なからず大麻問題について疑問をもっている人もいるのでしょう。

 週刊朝日などは、二度も朝日新聞の大麻に関する社説や記事とはかけ離れた問題提起をしています。

 が、地方版の今回の記事は酷い。尤も新潟県では新潟日報というシェアの高い新聞があります。残念ながら貧乏な私は朝日と日刊赤旗を購読しています。新潟版については毎日目を通していいるほどは読んでいません。たまたま目にしたらこんな酷い特集記事が載っていました。

 実は、抗議のメールは新潟大学学生課にはおくりつけましたが、段々と朝日新聞に腹がたってきました。新潟版というか新潟支社にはどう送ればよいのか調べているところです。

朝日って、どっち? 投稿者:研修医 投稿日:2009/02/27(Fri) 21:34  No.4851    [返信]
ご無沙汰しております。
今研修している病院は大忙し。なかなかこのサイトもお邪魔することができませんでした。

少し前の記事なので既出でしたらすみません。みなさん、この記事読みましたか?
【新聞】「大麻」報道に欠ける視点 メディアは何をすべきか
http://www.asahi.com/digital/mediareport/TKY200902090215.html
田原和政さん、かっこいい!!!

追伸 投稿者:かっちゃん 投稿日:2009/02/27(Fri) 18:07  No.4850    [返信]
樋口教授っていうのは大麻について、背門分野から発言したのかどうかわかりませんね。

神経薬理学とかいって、新潟大学医学部の教授でもあったらしい。現在は大学院なのか?ちょっと不明

 大麻に関する著作は無いようですがニューロンとかシナプスとか神経伝達物質などの研究活動は研究室でも活発にやっているのかも知れません。

 信じられませんね。新潟大学医学部は両親、姉とも死ぬ前に白菊会に入会して葬式の簡素化に非常に有難く利用させて頂いただけでだけでなく、新潟水俣病の告発でも教授たちが活躍したのではなかっただろうか。

 とにかく、地元では新大医学部と言えば出入りの給食屋からゴキブリに至るまで一歩下がって影も踏まずというくらい特別な存在だった。昔はね。

 大麻について全く関連は無い研究しかないとすれば、朝日お得意の捏造インタビューかも知れない・

2月27日朝日新聞第2新潟版 投稿者:かっちゃん 投稿日:2009/02/27(Fri) 16:20  No.4849    [返信]
 とんでもない記事が載っています。
 「広がる大麻汚染に警鐘」
 と題うって、全国の大麻事件を表面的になぞっています。
 大相撲の大麻汚染なんか、新潟県人が関心をもつのは力士暴行事件でしょうが、何か新潟大学では学生約1万3千人に注意喚起のメールを送るそうです。学生がそのメールをどう受け止めるのでしょうか。さらにですね
 新潟大大学院の教授樋口宗史教授に聞くとして
  「依存性はたばこよりも強い」
  「性格、攻撃性が増す危険性も」と題して、
<「・・・ラットに大麻を与えると、性格上、攻撃結果が増す、という研究結果もあり、人間でも性格に同様の影響が出る可能性があると指摘する。」だそうです。>

 <「たばこより害が少ない」という指摘について樋口教授は「大麻がもつ依存性は、たばこよりも強い」と否定。「大麻を慢性的に使用していると、大麻を摂取していない時でも、性格の変化や、幻覚、妄想が起きることがある。脳が萎縮して、意欲や活力がなくなることもある」という。>
だそうです。

<樋口教授は「大麻は、依存性があり、有害だ。特に、人格形成する10〜20代に大麻を摂取すると、性格が変わってしまう危険性もある」と警告する>

 大体、こんな感じですが、書いているうちにおかしな文章だなあと思いました。

 ラットの性格って、ラットの個性なんかわかるんでしょうか?真面目なラット、おとなしいラット、やんちゃなラット、ブルーなラットなどそれぞれどう変わったんでしょうか。
 だから人間の性格が変わるというのも普通の常識でもラットの実験結果からわかるわけでもないだろうに。

 人間の性格が10代〜20代にかけて大麻摂取により変わる?大麻摂取によらなくてもブスだった女の子が長じて、超美人に成長すると性格も明るく派手になる。ガキ大将が大人になると目立たなくなったり、いじめられっ子が中学高校で体が大きくなるとかつてのいじめっ子をいじめる方にまわる事もある。

 しかし、いいところに目をつけたもんだ、10代から20代にかけて毎日歯を磨くと性格が変わってしまう場合もある。と言っても、いちがいにウソとは言えない(本当はウソははっきりしているが)

 しかし、驚きましたねえ、こんな教授がいるなんて。まさか私の知っているやつじゃないだろうな。どこかであった記憶も全くない。北陸大学からでも来たのだろうか?

しらさん
 ファンシーズリーフ途中まで読んでいますが驚きですね。日本でデタラメな実験結果なんか新聞に載ったりしたのはその十年くらい後ですよね。まさに失われた30数年でしょうか?
 上記の新潟大大学院教授は、その間に変な本でも読んでいたんじゃないでしょうか?

犬は吼えても 投稿者:しら 投稿日:2009/02/26(Thu) 18:53  No.4848     [返信]
かっちゃん
ひとつ前の書き込みですが。

>あらためて研究資料の豊富さというか、膨大さにおどろきです。

全くですね。カナビス・スタディハウス。燦然と輝くように、あまりにも圧倒的で、遥かなる高みを見上げるような思いで、私は、己の無知と無学に、慄然とします。マズイ。そのような焦燥感を覚えます。
ファンシーズリーフはお読みになったでしょうか。
http://www.cannabis-studyhouse.com/42_book/04_fancys_leaf/cover/cover.html

1973年という時に、これを書いた人が日本にいる。それだけでも腰が抜けるような感覚になりますが、今、インターネットの時代に、それがカナビス・スタディハウスとして在る。
脱帽。敬服。言葉がないほどです。

カナビス・スタディハウスのダウさんは、以前ここにもコメントを下さいましたが、62歳だそうです。私たちは、カナビス・スタディハウスが提供してくれている知識を吸収し、咀嚼し、それを広げてゆく方向にあらねばならないのではないか。それにしては、あまりにも、私自身が無知です。だから、マズイ、という焦燥に似た感覚に襲われます。

THCの記事として、いろいろな分野の先達に、メールや電話でのインタビュー記事を考えています。
みなさん、ダウさんに聞いてみたいこと、教えてほしいこと、その他、なんでも、メールやここへの書き込みで教えて下さい。ダウさんにお願いして、非連続シリーズ、「ダウさんに聞く」といったコーナーを作りたいと、ご本人のお許しをまだ頂いていないまま、構想しています。

>あの人達に言いたい。けれど無駄なんでしょうね。

豚の耳に小判。

wwwさん
情報ありがとう。知りませんでした。で、教えてもらって知ったので、さっそく記事にしました。「www」ってハンドルネーム、一瞬、スパムな書き込みかと思ってしまいました。(^^y-~

>日本のおろかさを呪います

日本のおろかさを、俺も呪いたくなるし、日本人であることが嫌になる気分もあります。が、この愚かさを、変えてやろうぜ。愚かなのは、一部の権力者でしょう。日本には素晴らしい感性も連綿とあると思う。大麻を自由に扱える世の中になれば、俺はもっと日本が好きになります。クソ権力者やマスゴミよりも、俺達のほうが日本人です。日本という物語の起源ともいうべき太陽神、アマテラスのメタファーでもある大麻。つまり、 日の丸は、大麻です。必ず俺達が勝つ。

darmaさん
>トップページで紹介いただくとは驚きました。

この談話室はトップページの10分の1のアクセスもないので、もったいないと思って。

>後ほど感想を書くかどうかは別にして、未見では無責任ですし、早々に本編を見ようと思います。

ぜひ書いて下さい。そしたら、また、記事として紹介させて頂きますね。
修正箇所、記事も直しました。

スモーキング・ハイの件訂正と補足 投稿者:darma 投稿日:2009/02/26(Thu) 13:43  No.4847    [返信]
>かっちゃんさん

アカデミー賞の授賞式の模様は3月のNHK BSでも放送されます。

NHKが件のシーンをどんな風に放送するのか。
カットされるようなことは無いと思いますが。。。


>しらさん
トップページで紹介いただくとは驚きました。
後ほど感想を書くかどうかは別にして、未見では無責任ですし、早々に本編を見ようと思います。

で、トップページに間違いが載っていてはまずいと思いますので、1件訂正です。

「週刊興行成績1位を奪い取った…」と書きましたが、
「3日連続興行成績一位を奪い取った…」が正解でした。

×週刊→○週間
の誤変換もそうですが、
アカデミー賞授賞式が主眼でしたので作品自身については確認が足らず、申し訳ございません。

おかしな裁判については何回も経験しています。 投稿者:かっちゃん 投稿日:2009/02/26(Thu) 13:10  No.4846    [返信]
しらさん
 私も現在の法曹といわれる人達の社会常識に対する無知についてはいやという程知らされてきました。その無知が自分たちが専門の法律にも及んでいる事も知っています。私自身の離婚裁判でも双方の弁護士に法律解釈論争を挑んでも暖簾に釘状態でした。相手の陳述した弁論書を読んで「この言い分じゃあ、離婚したいと思ったら離婚できる」と言ったら私の弁護士は「全くその通りですね」と言う始末でした。素人の私が法的なロジックで根拠を語っても本当に徒労で相手弁護士は「離婚訴訟は人事訴訟の面もある」などという幼稚さ。
 それなら裁判などしないで話し合いましょうと攻めると何も言ってきません。私を異常に恐れていたそうです。
 しらさん同様、法的に示された権利を要求しても裁判官も思考出来ない様子もはっきりわかりました。2審までやったんですよ。

 
 近い知り合いの弟が痴漢で捕まりました。裁判官はなんといったと思います?
 「こんな男は犬猫のオスと変わらんのだから、嫁でもあてがわない親が悪いのだ」と言い放ちました。知り合いの女性は証言台で弁護士の質問に「弟は軽い知恵遅れだ」と証言したせいもあるでしょうが、判事以前に人間としてどういう教育を受けてきたのか呆れてしまいました。その姉は判事の言葉に証言台で泣き出してしまいました。
 裁判中に私は被害者女性の弁護士に10万円で示談を済ましたのですが、いったいどちらが可哀想な立場か考えると本当に納得できない気分でした。
 裁判官はいろいろ見てきましたが一番酷いのはこれ、今でも強い記憶です。

 検察交流は本当に疑問ですね。馬鹿な裁判官が検察庁に出向して裁判官に戻れば検察よりに洗脳されてしまうでしょ
う。行政訴訟でお国に沿った判決しか出せない状況も続くのでしょうね。

>少なくとも、最高裁人事を内閣に任せず、せめて国会の同意人事にしなければ、制度的にも三権分立など保障されているとは言えないと思います。逆説的に言えば、実はもともと憲法で三権分立など担保されておらず、全ての権力は内閣に従属するシステムとして仕組まれているのだと思います。<


 こういう事を観念的にはしっている人も多いでしょう、言葉として。法学部の学生だったら聞いた事くらいは多いはず。憲法は必修科目のはずですから。
 せめて高校時代に授業でこの問題点など教えられる教師がいればなあと思いますが、
 社会人になって一生裁判とは無縁の人達も多くいるのだから、私としらさんの様に煮え湯を飲まされた経験がないとなかなか国民全体に「まともな司法へ」という意識が広がらないのかも知れませんね。
 東京高裁の玄関前にはマイクで「裁判所はきちんと裁判をして下さい。提出した証拠を取り上げたらちゃんと調べて下さい」とがんばっている人がそれぞれ2,3人いましたが、いかに司法が信頼されていないかを表しているのでは?しらさんも見ていませんか?
 白坂さん達の裁判記録を読むとある意味絶望感が深まりますね。そもそも何のための裁判か、法律条文を読んで解釈し、それを根拠に判決を出すというのは今の裁判では例外的にしか存在しないのかなと思います。その元にあるのは権力がわの「民はよらしむべくして、知らしむべからず」というおごりの心でしょう。
 ホント、頭にきますね。

無題 投稿者:www 投稿日:2009/02/26(Thu) 11:38  No.4845    [返信]
日本のおろかさを呪います

無題 投稿者:www 投稿日:2009/02/26(Thu) 11:37  No.4844    [返信]
大麻の市販解禁を提案=全米初、財政難で加州議員
2月26日10時56分配信 時事通信


 【ロサンゼルス25日時事】税収不足から深刻な財政難にあえぐ米カリフォルニア州で25日までに、乾燥大麻(マリフアナ)の一般向け販売を解禁し、1オンス(約28グラム)当たり50ドル(約4500円)の売上税を課す議員立法が議会に提案された。
 州議会事務局によると、医療目的の大麻使用は既に同州やネバダ州、アリゾナ州などで合法化済みだが、市販解禁案は全米初という。
 提案者のアミアーノ議員(民主党)は、同州内の医療目的の大麻生産額は年間140億ドル(約1兆2600億円)に上ると指摘、「一般向けに解禁すれば年10億ドルの税収をもたらし、闇取引もなくなる」と持論を展開した。 

法律という名の利権 投稿者:しら 投稿日:2009/02/25(Wed) 19:42  No.4843     [返信]
かっちゃん
司法は途方もなく劣化していると思います。これまで何度も書いたことですが、何度書いてもアタマにきますが、私は逮捕されたその日から、大麻取締法は生存権を侵害していると主張し続けました。ところが、一審では、裁判官はその主張を反省していない証拠として扱い、高裁も、最高裁も、私が主張した生存権侵害については、実に一言も触れず、裁判は終わってしまいました。信じられない思いでした。

また、大麻密輸の冤罪としてレポートした裕美さんの件では、弁護士と本人が証拠と言葉を尽くして無実を主張しましたが、控訴審の初公判で即日結審し、その場で控訴棄却の判決が言い渡され、懲役5年という一審の判決を維持しました。つまり、控訴審の裁判官は、被告人と法廷で対面する以前に、初公判が開かれる前に、既に判決文を用意してあったのです。こんなめちゃくちゃな裁判があるでしょうか。本当に、合法的に活動することなどバカバカしくなってきます。

悪名高い「判検交流」をご存知でしょうか。裁判官と検事が入れ替わりで仕事をしている制度です。ふざけた話です。こんなことで公正な裁判などできるはずがありません。司法制度改革は、裁判員制度などの前にもっとやることがあるはずです。

少なくとも、最高裁人事を内閣に任せず、せめて国会の同意人事にしなければ、制度的にも三権分立など保障されているとは言えないと思います。逆説的に言えば、実はもともと憲法で三権分立など担保されておらず、全ての権力は内閣に従属するシステムとして仕組まれているのだと思います。そしてそれは支配に都合の良いように現行憲法を日本に仕込んだ戦勝国の意思だろうし、戦後の総理大臣がCIAの傀儡だったこともアメリカの公文書で明らかになってきています。三権一律。それが憲法というシステムとしての現実だし、公教育で三権分立などと教えているのは国民を洗脳しているに他ならないと私は思います。

裁判官、検察官、弁護士。法曹三者と呼ばれる連中は、法律という国家利権に巣食う寄生虫ではないかと思うことがあります。


darmaさん、面白そうなDVDの紹介ありがとさん。明日の記事で紹介させてもらうね。

図に乗る警察、司法の後退 投稿者:彼岸花 投稿日:2009/02/25(Wed) 18:36  No.4842    [返信]
かっちゃんさんがご指摘の状況がもっとも如実に現れているのがこの、高知白バイ当たり屋事件でしょう。
証拠捏造に関しての訴えが、また不起訴になりました。
http://mytown.asahi.com/kochi/news.php?k_id=40000000902240003

この件は田舎警察のことなので、マスコミも叩きやすいのでそれなりに報じていますが、中央では癒着関係が出来上がっているのでいくらでもこんなもの揉み消されているのが現状でしょう。

カナビススタディーハウス 投稿者:かっちゃん 投稿日:2009/02/25(Wed) 18:23  No.4841    [返信]
 総合インデックスが新設されたのかな、これは実に便利。あらためて研究資料の豊富さというか、膨大さにおどろきです。最近気がついたと言うか、以前からそうだったのかも知れませんが、「大麻の・・・」でウィキペディアを検索すると、まるでカナビススタディーハウスの丸写しに近い記述があります。
 手っ取り早くカナビススタディーハウスで知りたい人は検索すれば良いのにとjanjanにコメントを載せるあの人達に言いたい。けれど無駄なんでしょうね。そもそも調べようともしないのですから。

darmaさん
 うはー、失敗したなあ。日本でニュースになってから、ワオワオで録画再放送があったんですよね。ボクシング中継が中止になった事は覚えていたんですが、日本のニュースのとき生中継が既に終了していた事を思い出し、番組欄を見て再放送を見るつもりで忘れてしまいました。デタラメな生活をしているから、忘れる可能性のある興味のある放送は録画する事にしていたのに、今でも残念ですが、その話を聞いてさらに残念です。

 スモーキング・ハイという言葉は日本のテレビ放送の中で聞いた様な気がします。録画しておけばなあ。DVDを購入すると、再生機も買わなければならないし、今まで安物を購入して2台、すぐ壊れてしまいましたから

スモーキング・ハイ at アカデミー賞09 投稿者:darma 投稿日:2009/02/25(Wed) 15:02  No.4840    [返信]
あまり、話題になってないようなので。

昨年夏にアメリカで公開されて『ダークナイト』から週刊興行成績1位を奪い取った、セス・ローゲン、ジェームズ・フランコの映画『Pineapple Express』

マリファナ絡みのコメディアクション映画で、アメリカでは超メジャーなソニーピクチャーズでしたが、日本のメディアは完全スルー。と思ったら幸いなことに日本でのDVDリリースが決まり本日発売です。
※日本タイトルは『スモーキング・ハイ』
 主演のジェームズ・フランコはこの作品でゴールデン・グローブ賞にノミネートされました

まだ観てないのでなんとも言えないのですが、おそらく、アメリカ人のマリファナに対する考え方がよく分かる映画だと思います。それに、この作品が1位になるということも興味深いです。

さて、今日ご紹介したいのは映画ではなく、アカデミー賞授賞式の話。
日本では『おくりびと』(+つみきのいえ)一色でしたが、生中継で見ていたらおもしろいシーンがありました。

2008年のコメディー映画をダイジェストで紹介するシチュエーション。
『スモーキング・ハイ』の1シーンという設定でソファに座ったセス・ローゲンとジェームズ・フランコがハイになりながら、テレビでコメディー映画を観て大爆笑…ではなく、「退屈」「つまらない」とか文句を言う。途中挟まれるシリアスな映画を観て大爆笑する…というような内容でした。
※そのままプレゼンターとしても登場しました。
※ちなみにジョイントは登場しません。そんな野暮な演出は無し(笑)

世界中継されるアカデミー賞授賞式の中でマリファナムービーでパロディするというアメリカメディア。

台詞の細かいところやニュアンスをどう捉えたら良いか分からなかったのと、これをパロディにしている意味も明確に理解できなかったので、
そこはみなさんに判断してもらいつつ、おもしろかったので紹介させていただきました。

字幕はありませんが、youtubeに上がってます。削除されてたらごめんなさい。

http://www.youtube.com/watch?v=1Q0Og-UckDY

それは司法の後退でしょうね 投稿者:かっちゃん 投稿日:2009/02/24(Tue) 21:38  No.4839    [返信]
私のいっているのはあくまで法解釈の上でそうしか考えられない事の結論なんですが。そうはいかない現実があるという事だったんですね。わかる気がします。官舎にビラ投入して有罪になる時代ですから。

大麻取締法それ自体に、刑罰について他の法規について委ねる条項は一切ありません。さらに、窺わせる行為の段階で「逮捕」をするという事は刑事訴訟法、および警察官職務執行法の違反の疑いがあります。が、しかし

 そういう警察の逮捕のやり方を野放しにしてきたのが、今までの警察行政であり、司法の後退なんでしょう。逮捕はあくまで明白な犯罪行為があった場合、もしくは明白に犯罪の実行があると判断される場合に、むしろ限定的に遂行される国家権力の発動だと考えられるべきだと思います。本来はね。

 要するに、大麻取締法の運用に限らず、「警察は図に乗っている」状況がますます酷くなっている現われなのでしょうか。

 メールのやりとりについては、インターネットでの犯罪予告や自殺サイトでのお誘いメールに対する世論の追い風を受けて、大麻についても「悪質メール」という事で、少し違う面から「逮捕」に踏み切れるという判断があるように思います。ドラマで麻薬取引でもブツが出なければ警察はその場でスゴスゴと引き返すのはウソなんですね。これもなんかわかる様な気がしますが…しかしねえ。

 その前提は、大麻は「絶対悪」という考えなんでしょうが、警察のこの行動基準を強く批判しなければならないとますます思います。

 しかし、日弁連は何をやっているんでしょう。各地の弁護士会に公開質問状でも出したらどうでしょう?

火の用心 投稿者:しら 投稿日:2009/02/24(Tue) 15:46  No.4838     [返信]
かっちゃん
>今現在持っていない事、その一点だけで、大麻取締法の罪にはなりません。それだけです。

ところがそうでもないんですよ。メールのやりとりに大麻の譲渡を窺わせるような内容があると、それだけで逮捕になる場合もあります。これまで受けた相談でも、そのような例が何度もありました。裁判所は捜査当局の言いなりで令状を出しているような現状です。麻枝さんも逮捕容疑は「譲渡の幇助」で、現物は出ませんでした。

かおりさん
彼が大麻と無縁の人なら、心配ないと思います。万が一、警察の事情を聞かれるようなことになった場合、全く身に覚えがないことを正直に説明すればいいだけです。回し吸いした大麻の残りをポケットに入れたというのは、善意のお土産のつもりだったのかもしれないけど、そのような安易な扱いをしている人のほうが危ないね。
お大事に。

無題 投稿者:かおり 投稿日:2009/02/24(Tue) 08:53  No.4837    [返信]
かっちゃんさん、しらさんご返答ありがとうございました。

昨日も彼氏はその件で友人と電話で喋っていて私も凄く気になりましたので
彼氏に詳しく問い詰めてみたのですが彼氏はもともと大麻とは無縁の人で前科とかはありません。
指紋に関しては無くなった状況を考えたらポケットをゴソゴソしてて
札を出すときに一緒に落ちたんだろうから付いた可能性はあるとの事でした。

「誰か」とはグループで居る数人の仲間のうちの1人が連れてきた
彼氏も友人も名前も知らない子が、回し吸って残った大麻の袋を
吸わずにいて酔って潰れていた彼氏のポケットに入れたと言う事でした。

ご返答ありがとうございました。

大麻入門 投稿者:フロッガー 投稿日:2009/02/24(Tue) 00:53  No.4836    [返信]
長吉さんの大麻入門読んでます。
アヘン戦争から大麻規制法の成立までの話はとてもよくまとまっていて圧巻です。近代史として学校の授業でやっても良いのではないかとすら思う内容でした。
さらに、日本の伝統文化、医療、産業にまたがる素晴しい内容です。まとめるのは大変だったろうと思います。お疲れ様です。
大麻ひとつでも掘り下げて勉強すれば、法学、医学、社会学、植物学、産業、歴史、人権、宗教、文化、食糧問題、音楽、民俗、精神世界、と多くのことが学べます。そんなものって他にありますか?
是非是非、皆さん大麻の勉強をしましょう!

Re:[4833] 教えてください 投稿者:しら 投稿日:2009/02/24(Tue) 00:24  No.4835     [返信]
かおりさん
事情がよく分からないので、それだけの情報では何とも言えませんが、彼がもともと大麻と無縁の人で、落としたパケに指紋も残っておらず、前科もなければ、防犯ビデオから落とし主を特定してまで警察が捜査を開始することは考えにくいだろうと思います。

全くありません 投稿者:かっちゃん 投稿日:2009/02/23(Mon) 19:46  No.4834    [返信]
かおりさん、あるいは、かおりちゃん
 今現在持っていない事、その一点だけで、大麻取締法の罪にはなりません。それだけです。

 もっと深読みすると泥酔時に友人がポケットへ大麻入りの袋を誰かに入れられるのを見たと言う話しはおかしいですね。

 彼を嵌めようとしたのは、その友人の疑いがあります。その友人と手を切る様に忠告したら良いかと思います。

 さらに、そんな話しを貴方にする彼氏は頼りない人だと思います。大麻云々より泥酔して身ぐるみはがされる可能性の方が大きいのではないでしょうか?大麻より酒に気をつけるべきだと思います。(人の事はいえませんが)

 さらに、貴方の話が本当かどうかも疑わしい気もします。

教えてください 投稿者:かおり 投稿日:2009/02/23(Mon) 13:12  No.4833    [返信]
ご質問なのですが、彼氏が先日クラブに行き泥酔している際に
誰かにポケットに大麻入りの袋(曰く一回吸えるか吸えないか分位?0.1g未満)を入れられ
その事を全く知らずに、帰り道にコンビニに寄りその袋を落としたらしいのです。
ポケットに袋を入れられるのは友人が見ていたそうで、「あの袋どうした?」と
友人に聞かれてそんな袋の事は知らないと言う事で、落としたに違いないと言う事です。

彼氏が逮捕される可能性はありますか?

送信ボタンを間違って押してしまい二重投稿してしまいすいませんでした。

教えてください 投稿者:かおり 投稿日:2009/02/23(Mon) 13:06  No.4832    [返信]
ご質問なのですが、彼氏が先日クラブに行き泥酔している際に
誰かにポケットに大麻(曰く一回吸えるか吸えないか分位?0.1g未満)を

ピリカヤー 投稿者:彼岸花 投稿日:2009/02/23(Mon) 02:02  No.4831    [返信]
和成さんどうもです。

http://www.asahi.com/edu/news/TKY200902200176.html
ハイキタ、素晴らしい言葉ですねえ。ということは大麻は「ハイ」なのでしょうか。実にしっくりきます。
アイヌ語もかなり絶滅危惧言語になってきているようです。少しずつ、一語ずつでもいいので教えてください。

|1 |2 |3 |4 |5 |6 |7 |8 |9 |10 |11 |12 |13 |14 |15 |16 |17 |18 |19 |20 |21 |22 |23 |24 |25 |26 |27 |28 |29 |30 |31 |32 |33 |34 |35 |36 |37 |38 |39 |40 |41 |42 |43 |44 |45 |46 |47 |48 |49 |50 |51 |52 |53 |54 |55 |56 |57 |58 |59 |60 |61 |62 |63 |64 |65 |66 |67 |68 |69 |70 |71 |72 |73 74 |75 |76 |77 |78 |79 |80 |81 |82 |83 |84 |85 |86 |87 |88 |89 |90 |91 |92 |93 |94 |95 |96 |97 |98 |99 |100 |101 |102 |103 |104 |105 |106 |107 |108 |109 |110 |111 |112 |113 |114 |115 |116 |117 |118 |119 |120 |121 |122 |123 |124 |125 |126 |127 |128 |129 |130 |131 |132 |133 |134 |135 |136 |137 |138 |139 |140 |141 |142 |143 |144 |145 |146 |147 |148 |149 |150 |151 |152 |153 |154 |155 |156 |157 |158 |159 |160 |161 |162 |163 |164 |165 |166 |167 |168 |169 |170 |171 |172 |173 |174 |175 |176 |177 |178 |179 |180 |181 |182 |183 |184 |185 |186 |187 |188 |189 |190 |191 |192 |193 |194 |195 |196 |197 |198 |199 |200
記事No 暗証キー


- e-PAD -
Modified by isso

AX